2023年 03月 06日
札幌から赤坂へ
コロナ禍3年目を迎え、ようやくマスク無しで暮らせるようになりそうですね。(もちろん、交通機関や混んだ室内では注意も必要ですが…)

人と会うのが難しかった時を過ごしたからこそ、人と人が同じ場所で、同じ時間を
過ごせることに喜びを感じます。
赤阪スタジオには、円山スタジオ、グランド校に通われていた方が赤坂でレッスンを継続される方もいらっしゃいます。
初めてお会いする場合、事前にその方のインフォメーションを把握することは、トレーナーにもお客さまにも大きなメリットがあります。時間の節約になりますし、メニューを考える上でも効率よく、レッスンもスムーズに行えます。
先月にグランド校より赤坂スタジオに移行されたM様は、基本レッスンをしっかり積まれていたので、マシンを始められてもどんどん新しいことにチャレンジできています。
これも、前任のアヤノ先生と情報共有ができていたからと思います。

信頼が繋がり、より成果が見える、そんなレッスンができますよう、精進してまいります。
Yuri
2023年 02月 09日
date🤍
今回のホテルは、豊平川沿いにある素敵なホテルで27年前に両親の結婚式が行われた場所でした。
人や場所にはそれぞれの歴史があって、スタジオテルも私も、皆さんの歴史に刻まれるような場所になれるように頑張ろうと、心を新たにしてくれた母とのデートでありました。
2023年 01月 29日
雪だるま発見
2023年 01月 20日
PCOM パームスオステオパシックカレッジ 山端学長による〈頭蓋オステオパシー講座 第二回目〉開催のご案内

1910年には、アメリカでは医学として公認され、手技医学を学ぶことのできるオステオパシー医科大学も数多く設立されています。
当スクールの代表 塚本が師と仰ぐパームスオステオパシックカレッジの山端学長より直接学ぶことのできる、貴重な機会になります。
★講座内容
◆ 頭蓋オステオパシー
3/25(土)、26(日)両日とも10:30~16:30〈休憩1時間)若干名さまのご予約承れます
sudio TERUまたはPCOM会員さま 45000円 、一般の方 50000円(いずれも税込)
医療系の有資格者や解剖学の知識を学んでいる施術者、トレーナーに向けた2日間の講座
Day1 ■Phase3 各論3(蝶形骨、側頭骨、篩骨 etc.)
|
J-Yamahata
★講師プロフィール
■ニューヨーク出身(帰国子女)
★開催場所
studioTERUグランドホテル前校