2015年 09月 11日
味噌づくり
季節の移ろいが、とても早く感じる今日この頃です。
実は、今年の6月に仕込んだ味噌が、もうすぐ半返しの時期を迎えます❗
昔から、母は味噌を手作りしていたので、少なくても年に2回は大豆を煮る薫りが、家の中に漂っていたものです。



✳緑色のものは…防腐剤効果のあるワサビなんですよ~✴
当たり前のように手作り味噌の味噌汁を飲んで育ち、実家を離れてからも、その味噌をお裾分けしてもらっていたのですが、遅ればせながら(笑)そろそろ自分でも作ろう❗ということで✨従姉妹やお友だち数名一緒に、母に教わりながら、自分達の味噌樽を作りました❗
3ヶ月熟成させて、半返しして糀などを潰し、滑らかにしたら、更に3ヶ月熟成させて出来上がりです✨
12月には、完成予定❗
お正月には、手作り味噌味のお雑煮もできるかな⁉
今から楽しみです。
NUNO