今日2/3は節分、明日2/4は立春ですね。
「節分」は冬と春の変わり目には邪気が入りやすいと考えられていたため、
鬼を払う行事が生まれたと言われています。
最近は豆まきに加えて恵方巻が恒例行事となりました。
今年も色々な恵方巻を見かけました。
明日から暦の上では春・・・
春という感じは北海道はまだ全くしませんが、
少しずつですが日が長くなってきてるのを感じますし、
沖縄に住む友達が桜が咲いている写真をSNSにUPしているのを見ると、
春はゆっくりゆっくりと近づいてきてます。
それにしても今年は雪が多く、
スタジオ周辺の歩道もとても歩きづらいですね。
まだしばらくは足元にお気をつけて、
春を待ちながら北海道の冬を過ごしましょう。
去年もそうでしたが今年も一段と春が待ち遠しい今日この頃です。
体力をつけて元気に春を迎えましょう!
スタジオでお待ちしています!
桜の花の写真で、目で春を感じて下さい☆
トレーナー・佐藤